【毎日新聞社×おもてなしランナー協会主催「伴走体験トーク&セミナー」】
視覚障害のあるランナーやウォーカーへの理解を深めるために、
毎日新聞社と一般社団法人おもてなしランナー協会は「伴走体験トーク&セミナー」を開催しました。
全2回中の第1回目【導入編】を2月13日(月)に毎日ホールにて実施。
イベント当日も参加希望者からの問い合わせがあり、
「2020に向けて視覚障害の方のサポートに興味がある」
「目の不自由な方のサポートの仕方を学びたい」
「ブラインドランナーの人と伴走したい」
など、皆さんの熱い想いを感じました。
前半はアテネパラリンピックマラソン金メダリスト高橋勇市さん(三菱商事所属)のトークショー。
貴重な金メダルもご持参頂き、高橋さんがアテネに出場するまでのエピソードから、
2020年に向けて私たちにできることまで様々なお話をお聞かせいただきました。
後半は「代々木公園・伴走伴歩クラブ」のご協力によるワークショップ体験。
「見えない人にも解るように一緒に準備運動」
「一時停止や曲がる練習を交えた誘導体験」
「アイマスク体験も含めた伴歩体験」
高橋さんはじめブラインドランナーの皆さんとコミュニケーションを取りながら、
誘導・伴歩体験を行いました。
【開催概要】
■日時:2017年2月13日(月)19:00~21:00
■会場:毎日ホール
■参加人数:約30名
■主催:毎日新聞社、一般社団法人おもてなしランナー協会
■協力:代々木公園・伴走伴歩クラブ(バンバンクラブ)